talk(会話)

  • 2018.10.17 Wednesday
  • 22:56

毎日書こうと思いながらも腰が重く、サボり癖が。。。

 

子どもの気持ちが痛いほどわかる今日この頃。

 

ただの怠惰。

 

習慣にするのは難しいなぁ。

 

 

テスト対策の山場を過ぎ、その反動で遊びたくなる。

 

頑張った自分へのご褒美。

 

 

昨日は、塾長アウトドア部として石川へ釣りに行ってきた。

 

wake進学スクールの上原先生が船を持っているので乗せてもらった。

 

4時半集合だったので、気合で起きて支度する。

 

予定があるとなぜか早く起きれる。

 

教銘舎の太田先生と一緒に石川へ。

 

車内では教育話で盛り上がる。

 

テスト期間ということもあり、どうしたら子どもの心に火がつくか。

 

頑張って塾で勉強しているけどなかなか点数が伸びない子。

 

覚えるというよりノートまとめなど作業になっていることが多い。

 

本人なりに頑張っているけど、それは勉強というより作業。

 

それをどうやったらわかってもらえるか。。。

 

どこの塾でも同じ悩みはあるもんだなぁ。

 

そんなこんなでマリーナに着く。

 

 

上原先生も合流し、いざ海へ!!!

 

がっ、ここで失敗が。

 

お互い意思疎通ができず、仕掛とエサを十分に用意できていなかった。

 

釣りは狙う魚によって仕掛け異なる。

 

買いに行く時間が無いから手持ちの道具で何か釣ろうと思っていたが、上原先生は無いならそう言ってくれたら用意していたのに。と。

 

海に出てからでは後の祭り。

 

お互いにもう少し会話(talk)すればよかった。

 

 

こうだろう。という自分なりに解釈し行き違うことは色々あると思う。

 

阿吽の呼吸。なんて言葉が歩けど、コミュニケーションの基本はちゃんとした会話。

 

気の知れた仲でも言葉が必要だと思った。

 

子どもたちと付き合いは長いけど、こうだろうと思わずに、ちゃんと会話していきたい。

 

 

風があり、波がでて揺れる船体。

 

若干船酔いしながら、気合で釣りする。

 

何が釣れるかわからない海の上。

 

60m底の魚との会話を楽しむ。

 

 

なんだかんだ、ヒラマサやイシダイ、ベラなど釣りあげ、釣りを満喫。

 

 

いい一日となった。

 

 

釣りをしながら自問自答タイム。

 

これからの塾のことを考える。

 

少子化やら英語やらプログラミングやら。

 

教育の原点は、覚えることよりも根っこの心なんだと思う。

 

魚を与えるより、魚の釣り方を教える。

 

自分で行動する力、やり方。

 

 

塾で質問に対して答えを教えるのは簡単。

 

でも、次同じ問題が出たときに出来るようになるのか。

 

時間がかかっても、自分で考えて、次できるようにする。

 

その方がいいと思うんだけどなぁ。

 

先生が横にいて、丁寧な個別指導は本当に子どものためになるのか。

 

 

そんなことを考える海の上。

 

 

根が真面目だから仕方ない。

 

と、言っておこう。

 

 

ただただアウトドアを満喫した日だった。

 

 

勉強だけでなく、遊ぶときは遊ぶ。

 

そんな生き方をしていこう!!!

 

 

上原先生、船を出していただきありがとうございました!!

 

 

 

人気ブログランキングへ


富山県ランキング

selected entries

recent comment

profile

志学スクールwishホームページ

http://wishimajun.wix.com/wish

search this site.

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM